top of page
青空 背景

療案内

小児循環器内科とは?

What is Pediatric Cardiology?

診療の様子

小児循環器内科は、主に新生児から中学生ぐらいまでを対象として心臓や血管に関する疾患を専門的に診療する科となっています。先天性心疾患(生まれつきの心臓病)を中心として、川崎病不整脈心筋疾患などの小児の心臓病すべてが診療の対象です。学校心臓検診の精査でもよく受診されています。

大人の循環器内科とは異なり、子どもは体が成長・発達している途中です。疾患の症状やそのための治療などが大人とは異なる場合も少なくありませんので、子どもの特性を理解した専門的な知識と技術が治療には必要になります。

子育ての相談ならあきた小児科クリニックへ
心臓などに関連する体の不調や症状に心当たりはありませんか?

Does This Ring a Bell?

下記のような症状が見られる場合はご相談ください!

01.

学校の検診などで心雑音や不整脈を指摘された

03.

呼吸の回数が普通より多い気がする

05.

めまいや立ちくらみが多い

07.

体重がなぜか増加しない

02.

息切れや動悸といった症状が多く見られる

04.

意識消失を伴って倒れてしまった

06.

胸を押さえて苦しがることがある

その他小児科一般などの診療について

Other

bottom of page